※画像は、マイケル・ボルダックthe DISCISIONより引用しております。
モチベーションがあなたを動かし始めるが、習慣があなたを前進させ続ける。
ーーマイケル・ボルダック著「達成の科学(フォレスト出版)」より
達成の科学という本を書いたマイケル・ボルダックは上記のように言っている。
習慣化の旅は宇宙へ旅立つロケットにも似ている。最初は第1エンジンで積んでいるエネルギーの8割を使い切り、地球を離れれば第2エンジンで慣性で進み続ける。地球を離れる距離よりも何十倍もある距離をたった2割のエネルギーで進み続けるのだ。
つまり、新たな習慣を身につける最初の1週間〜3週間に全エネルギーを使っていくことが大事だ。
古い習慣化は、地球の重力そのもの。離れきるまでは大きな労力が必要(やり方はスマートにできますが)ですが、重力から解放されれば、簡単に遠くまで行くことができる。
最初の3週間でしっかり続けていくことが、古い習慣から解放される絶妙な期間だ。
参考本
中村勇気 Follow me!!
投稿者プロフィール

- two edge ,LLC founder |パーソナルコーチ
- two edge,LLC代表/人生を研ぎすます「WHEN EDGED」編集長/才能や価値観のパーソナルトレーニングプログラムSelfEdge提供中
最新の投稿
コンテンツ2019.09.20「自信」という言葉が呪いのように、まとわりつくあなたへの処方箋
コラム2019.09.20人の成長に関わる上で多くのマネージャーは4つのうち1つしか使えてない成長tips
コンテンツ2019.08.19「経営視点を持とう」など視座を上げやすくするための6つの視点の転換術
コンテンツ2019.08.04経験を積んでも成長が実感できない理由は、「経験教」にハマっているから